JR野田 きのう、JR野田に在る「わら焼マン」へ行きました。 高知の食材がメインのお店です。お酒も高知のものが揃っています。個性があるお店でした。 トラックバック:0 コメント:0 2018年05月16日 続きを読むread more
お盆休み きのう、Aさんと、中之島へ行きました。「the straipe cafe by toraban」でランチを取りました。 ABCの虎番が、トラガール向けに造ったようです。肉料理で女性向けにしては量が多いです。 トラックバック:0 コメント:0 2017年08月13日 続きを読むread more
とっとり居酒屋やませ きのう、摂津本山駅前の「とっとり居酒屋やませ」へ行きました。 ビールは鬼太郎ビールです。 産直の食材での料理です。美味しくいただきました。それにしても昨日は暑かったです。 トラックバック:0 コメント:0 2017年08月03日 続きを読むread more
武庫之荘たん料理 和吉 きのう、Tさんと武庫之荘へ行きました。たん料理「和吉」です。 まずはビール。生中はエビスでした。 珍しい、たんの刺身です。 次は、ゆでたんです。 たんのシチューです。他にも色々でました。ひじょうに美味しかったです。 トラックバック:0 コメント:0 2017年03月05日 続きを読むread more
きのうも天満 きのう、Mさんと天満へ行きました。今回は酒の問屋「山中」です。 色々、飲みました。美味しかったです。 木曜日だつたせいか、お客さんは少なかったです。 トラックバック:0 コメント:0 2017年03月03日 続きを読むread more
観光物産展 in あまがさき 今日、阪神尼崎へ行きました。 物産展がありました。 徳島のすだち酎と大分の鶏の唐揚げを買って帰りました。 トラックバック:0 コメント:0 2017年02月25日 続きを読むread more
徳家 今日、Aさんと千日前の「徳家」へ行きました。阪神難波線利用です。 天気が悪く店は空いていました。 ハリハリ鍋です。美味しかったです。 トラックバック:0 コメント:0 2017年02月05日 続きを読むread more
さんちか 今日、ランチを取りに「さんちか」にいきました。 どこもいっぱいで、空いていたラレーショップ「サンマルコ」に入りました。カキカレーを注文いたしました。 ¥1030なので、こんなもんでしょう。しかし今日は三宮は多くの人でした。 トラックバック:0 コメント:0 2017年01月29日 続きを読むread more
七草がゆ 今日、いつものように天満へ行きました。 今回は、「6」さんです。 「七草がゆ」が用意されていました。美味しくいただきました。今日も良い一日でした。 トラックバック:0 コメント:0 2017年01月07日 続きを読むread more
正月 昨日、Tさんと天満へ飲みに行きました。いつものスペインバルです。 今年の正月はあったかです。 正月に営業している店は少なく、店は混んでいました。 今年は良い年になりますように。 トラックバック:0 コメント:0 2017年01月03日 続きを読むread more
第一旭 祭日で、暇でしたので久しぶりに元町にでました。 ウロウロしましたが、モトコーの第一旭にしました。 塩ラーメンにしましが、かなりあっさりしていました。元町の人出は少なかったです。 トラックバック:0 コメント:0 2016年12月23日 続きを読むread more
楠公 昨日、近鉄生駒まで行きました。 徒歩10分ほどで、「楠公」というお店に着きました。楠木一族の子孫だそうです。 日本酒の種類が多いのに驚きました。吞み過ぎでベロベロで帰宅いたしました。 トラックバック:0 コメント:0 2016年12月03日 続きを読むread more
ニニョトラヴィエソ天満 きょう、阪神で梅田へ出ました。泉の広場は既にクリスマスでした。 阪急東通り商店街を抜けます。 いつものスペインバルへ行きました。 色々飲みました。天気が悪く寒いのでお店も空いてました。また明日から仕事です。 トラックバック:0 コメント:0 2016年11月27日 続きを読むread more
逆瀬川ラグー 今日、逆瀬川へ行きました。鉄板焼きのお店ラグーです。駅から10分ほどです。 色々、でました。 上から、鶏皮、とんぺい、塩焼きそばです。ふらふらで西宮まで帰りました。日本酒とワインはよくまわります。 トラックバック:0 コメント:0 2016年11月23日 続きを読むread more
毘沙門堂 今日、Aさんと山科の毘沙門堂へ行きました。紅葉には早かったです。 ランチは、京阪大谷にある「かねよ」へ行きました。名物のきんし丼にしました。 天気も良く、良い一日でした。 トラックバック:0 コメント:0 2016年11月13日 続きを読むread more
さんしょう きのう、Tさんと塚口に在る「さんしょう」へ行きました。 ¥3000のコースです。まず、サーモンのマリネです。 アスパラの焼きです。 シーフードグラタンです。 阿波尾鶏のマスダード焼き スペアリブです。 釜焚きごはんです。 吞んだ酒です。 全て美味しかったです。楽しく帰らしてもらいました。 トラックバック:0 コメント:0 2016年11月06日 続きを読むread more
扇町プリン 今日、天満のマッサージへ行きました。今回は、阪神利用です。 扇町公園を横切ります。 天神橋商店街へ入ります。 お店が見えます。 マッサージ後、扇町プリンを発見しました。新しく出来たお店の様です。 4個¥1400でした。「6」によっていただきました。美味しかったです。少し呑み過ぎました。 トラックバック:0 コメント:0 2016年11月03日 続きを読むread more
武庫之荘 和吉 今日、仕事で武庫之荘へ行きました。駅近くの和吉というたん料理専門店でランチを取りました。 焼きたん定食¥1200です。美味しかったです。今度は夜に来ようと思います。 トラックバック:0 コメント:0 2016年10月27日 続きを読むread more
恵や 先日、「貴味蛸」に行った後、美作料理「恵や」に寄りました。 岡山東部の郷土料理のお店です。 アマゴの塩焼きです。 鹿と猪です。 イワナの骨せんべいです。 一緒に行ったTさんも大絶賛でした。ゴキゲンサンで帰宅しました。 トラックバック:0 コメント:0 2016年10月13日 続きを読むread more
阪急夙川 昨日、Tさんと阪急夙川へ行きました。 目的は「貴味蛸」です。明石焼きと台湾料理のお店です。 まず明石焼きを注文しました。つけだれが美味しいです。 後は、台湾料理です。本当にメチャクチャ旨いです。天気は悪かったですが、雨は降らずに良かったです。 トラックバック:0 コメント:0 2016年10月09日 続きを読むread more
フィエスタ・メヒカナ2016 昨日、Tさんと新梅田シティへ行きました。メキシコ領事館のお祭りが有りました。 会場に着くと、先に空中庭園へ行きました。¥1000です。意外と空いていました。 フィエスタは大盛況で座る席がございませんでした。それでもタコス¥500、コロナビール¥400を屋台で買いました。マリアッチは最高でした。 その後、私らは徒歩で福島を目指しまし… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月11日 続きを読むread more
錦市場 一昨日、Tさんと京都へ行きました。 阪急電車利用です。 錦市場に有る牡蠣料理の「だいやす」へ行きました。 生ガキとフライを頼みました。 その後、Sちゃんが居るスペイン料理「tato」へ行きました。 色々注文しました。 帰りは、堺筋線で扇町まで出て「6」へ行きヘロヘロで帰りました。 トラックバック:0 コメント:0 2016年08月08日 続きを読むread more
また裏天満 きのう、Tさんと天満に吞みに行きました。失業中だったのですが、新しい仕事が見つかった様です。まずは良かったです。 土曜日の裏天満は盛況でした。このたびも「美瓶庫」です。店長はまた行方不明でした。 二軒目にスペインバル「ニーニョ」に寄って帰宅しました。 トラックバック:0 コメント:0 2016年05月22日 続きを読むread more
きのうも裏天満 きのうも、Yさんと裏天満へ行きました。火曜日のせいか静かでした。 さつま揚げが肴のお店「美瓶庫」へ行きました。今年、4月にオープンした新しいお店です。店主は、よその店に吞みに行ってしまいバイト二人が切り盛りしていました。 さつま揚げは、かなり美味しいです。酒は、日本酒が主です。雰囲気の良い、気が落ち着くお店です。 トラックバック:0 コメント:0 2016年05月18日 続きを読むread more
GW初日 昨日、Tさんと吞みに行きました。大阪駅は夕方のせいかすいていました。 いつもの様にJR天満です。 焼き肉屋へ行き、その後3件ハシゴして帰宅しました。 トラックバック:0 コメント:0 2016年04月30日 続きを読むread more
炭火焼きとお酒6 先週、JR天満へ飲みに行きました。 何回かお世話になっている「炭火焼きとお酒6」です。 生肝です。 ポテトサラダです。 どちらもかなり美味しいです。しばらくすると、知り合いから電話が入り退散しました。 トラックバック:0 コメント:0 2016年04月19日 続きを読むread more
CHANT 昨日、Aさんとうつぼ公園にあるお好み焼や「CHANT」へ行きました。今回が二度目です。 オーナーはセレッソのサポーターでかなりのサッカーオタクです。カウンターにはレイソルのサポーターも居ました。メニューに特に変わったものはありません、王道です。サッカー好きには良い店だと思います。 トラックバック:0 コメント:0 2016年04月17日 続きを読むread more
日乃電 昨日、板宿の日乃電へ行きました。鉄模屋さんが鉄道バーを始められました。 板宿の構内のローソンが、山電仕様でした。 地上に上がってから、かなり迷いましたが、なんとかつきました。 まずは、会員証の提示です。珊瑚のDD54を持参しました。 店内の様子です。 三時間位いて\2500でした。安かったです。また来ます。ではでは。 トラックバック:0 コメント:1 2016年04月09日 続きを読むread more
スペイン料理tato 昨日、Sちゃんが、天満の店から河原町の店へ移ったので行ってみました。 阪急河原町から徒歩10分ほどです。料理は美味しかったです。 オーナーはスペイン人で、すぐ娘を連れて店から居なくなってしまいます。スペイン人らしともいえますが・・・。 トラックバック:0 コメント:0 2016年03月22日 続きを読むread more
尼崎でランチ 今日、尼崎へランチを取りに行きました。 駅前でイベントが有りました。 中央商店街の串カツやへ行きました。 串カツランチにしました。¥600でした。アマ価格です。美味しかったです。 トラックバック:0 コメント:0 2015年11月03日 続きを読むread more